お知らせ
新機器導入のお知らせ
2025年08月21日
皆様、猛暑が続いていますが、体調はいかがでしょうか。この度、当クリニックではF社製の最新内視鏡システム8000シリーズを導入いたしました。同時に上部経鼻内視鏡(840N)、上部汎用内視鏡(860R)、最新下部内視鏡拡大内視鏡(860ZP/M)も導入いたしました。今後もスタッフ一同、質の高い医療を皆様に提供できるように一層尽力してまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
令和7年夏季休暇についてのお知らせ
2025年08月09日
7月より連日猛暑がつづいていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。熱中症・食中毒などにはこの時期十分注下さい。コロナ感染も現時点でもありご注意下さい。さて、当クリニックは誠に勝手ながら8月10日(日曜日)~8月14日(木曜日)までお盆休みとさせて頂きます。8月15日より通常診療いたします。ご迷惑おかけしますが、皆様のご理解を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
医療法人化のお知らせ
2025年07月29日
猛暑の頃、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、この度、当クリニックは本年8月1日より医療法人 とだ消化器内科クリニックとして新たにスタートすることとなりました。これもひとえに、皆様の日頃からの温かいご支援とご厚情の賜物と深く感謝申し上げます。法人化を機に医療体制を一層充実させより質の高い医療を提供できるようにスタッフ一同精進する所存でございます。今後ともご指導ご鞭撻を賜りますように、、心よりお願い申し上げます。
令和7年8月1日
医療法人 とだ消化器内科クリニック
理事長 戸田勝典 拝
令和7年前半の当院内視鏡件数及び診療予約制について
2025年07月09日
今回は令和7年1月から令和7年6月までの当クリニックで施行しました内視鏡件数(計884例)を呈示いたします。
令和7年1月から6月までの内視鏡件数
胃カメラ | 大腸カメラ | |
---|---|---|
令和7年1月 | 83件 | 43件 |
2月 | 98件 | 51件 |
3月 | 120件 | 55件 |
4月 | 60件 | 26件 |
5月 | 113件 | 40件 |
6月 | 142件 | 53件 |
合計 | 616件 | 268件 |
胃腸の具合の悪い方、検診で2次精査の指示を受けた方は、早めに受診することをお勧めします。当クリニックは診療予約制です。現在、外来診察は非常に混雑している状況が続いておりご迷惑をおかけしておりますが、診療ご希望の方は必ずお電話でのご予約をお願いいたします。予約なしで急に来院された方につきましては、誠に恐縮ですがお断りしてる状態が続いています。また、受付させていただいても、予約の方を優先していますので1時間から2時間お待ち頂くこともございますので何卒、ご容赦下さい。猛暑がつづいておりますが、どうぞお身体を大切にお過ごし下さい。
ベースアップ加算・医療DX推進加算についてのお知らせ
2025年03月31日
平素より誠にお世話になっております。本年4月1日から当クリニックもベースアップ加算・医療DX推進体制加算の負担をお願いすることとなりました。皆様のご理解を賜りますように宜しくお願い申し上げます。
①ベースアップ評価料とは
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組です。ご理解くださいますよう、お願い致します。
「ベースアップ評価料」について看護職員等の医療現場で働く方々の賃上げを実施するため、令和6年6月以降すでに、全国でベースアップ評価料がスタートしています。これにより、当クリニックも本年4月1日以降、患者のみなさまの診療費のご負担が上がります。このベースアップ評価料による診療費の上乗せ分は、医療現場で働く方々の賃上げに全て充てられます。ご理解くださいますよう、お願い致します。(厚労省HPより引用)
②医療DX推進体制整備料とは
医療DXとは、Digital Transformationの略で、医療分野におけるデジタル変革を指します。 これは、情報技術やデジタル技術を駆使して、医療サービスを提供する方法を根本的に変え、さらに医療品質の向上や、効率化を図ることを意味します。 医療DXの主な目的は、患者の治療結果を向上させ、その満足度を高めることです。 次いで、医療スタッフの業務効率を向上させることが考えられます。オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を実際に活用できる体制を整備していること、また、電子処方箋を導入し医療DXに対応する体制を確保していることへの評価料です。
臨時休診のお知らせ(4月4日から4月19日まで)
2025年03月27日
桜の開花が近づき過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて4月4日から4月19日まで、機器入れ替え・工事その他事情により臨時休診といたします事をお知らせします。4月21日より通常通りの診療の予定です。皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
駐車場についてのお知らせとお願い
2025年02月13日
皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます
当クリニック隣接の東側の駐車場ですが、以前より軽自動車・コンパクトカーのみの駐車をお願い致しておりました。しかし、普通車・ワンボックスを駐車され車道に鼻先が道路面にでてしまうことがしばしばあるのが現状で、近隣の住民の方の迷惑になっているとのご指摘を受けました。このため、本年2月より当クリニック東側の駐車場は当面駐車禁止とさせて頂きました。お車でお越しの方は、当クリニック南側50Mに5台、西側隣接のまつかぜ薬局に5台駐車場がございますのでのご利用をお願い致します。また、路上駐車は絶対おやめください。尚、駐車場内での事故・トラブルにつきましては、責任を負いかねますのでご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
令和6年当院内視鏡件数ご報告及びコロナワクチン接種延長について
2025年01月19日
新年も明けて寒さも一層厳しくなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。インフルエンザ・コロナともにまだ流行していますので、どうぞお身体を大切にお過ごしください。コロナワクチンは、当初本年1月31日まで接種可能でしたが、本年2月28日まで延長されました。当クリニックではワクチンはまだ余剰がございますので、希望される方は早めに電話予約をお願いいたします。
さて、今回は令和6年1月から令和6年12月までの1年間の当クリニックで施行しました内視鏡件数(計1833例)を呈示いたします。
令和6年1月から令和6年12月までの内視鏡件数
胃カメラ | 大腸カメラ | |
---|---|---|
令和6年1月 | 105件 | 39件 |
2月 | 106件 | 38件 |
3月 | 118件 | 34件 |
4月 | 107件 | 45件 |
5月 | 100件 | 49件 |
6月 | 100件 | 43件 |
7月 | 114件 | 64件 |
8月 | 88件 | 32件 |
9月 | 104件 | 59件 |
10月 | 124件 | 59件 |
11月 | 93件 | 55件 |
12月 | 112件 | 45件 |
合計 | 1271件 | 562件 |
当クリニックで令和6年度上記検査・その他検査を施行し大腸癌21例、胃癌5例、膵臓癌3例、肝癌1例、肺癌2例、卵管癌1例、カルチノイド1例、膀胱癌1例、腎臓癌1例 合計36例の悪性腫瘍を診断・治療(当クリニックで治療・もしくは他施設に紹介の上治療)いたしました。胃腸の具合の悪い方、検診で便潜血陽性となった方は、早めに受診することをお勧めします。
尚、当クリニックは診療予約制であり事前予約なく受診されたの際には待ち時間が1時間以上となったり、混雑時にはお断りすることもございますことを予めご了承下さい。電話にて事前予約をお願いいたします。
新春のご挨拶
2025年01月05日
新春のお慶びを申し上げます。
平素のご厚情に感謝し皆様のご健康とご多幸をお祈りします。本年も一層の医療サービスの向上を目標に、スタッフ一同誠心誠意努めてまいりますので、ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。明日、令和7年1月6日から通常通り診療を開始させて頂きます。
尚、現在非常に混雑している状況が続いており、当院診療予約制のため事前予約なく来院された場合には1時間以上の待ち時間が生じたり、誠に恐縮ですが お断りする場合もございますことをご容赦頂きますようお願い申し上げます。
令和7年元旦
冬季休診のお知らせ
2024年12月26日
インフルエンザが大流行していますが、体調はいかがでしょうか。令和6年も残すところわずかとなりました。年末年始の冬季休診日をお知らせいたします。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
冬季休診日
令和6年12月29日(日曜日)から令和7年1月5日(日曜日)まで冬季休診とさせて頂きます。1月6日より通常診察いたします。
CLINIC INFO
診療時間
休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝日
当院は診療予約制です。予約の方で混雑している状況が続いており、事前予約なしで来院された場合はお断りすることがあります。必ず事前予約を何卒、宜しくお願い申し上げます。
※木曜日午前は臨時検査のみで診察はしておりません。
医療法人 とだ消化器内科クリニック
〒615-8084
京都市西京区桂坤町29-10
- 阪急「桂」駅より徒歩5分
- 国道9号線千代原口より徒歩5分
- 駐車場: 8台